「NCQ 無効。タイムアウト エラー。」メッセージが出た場合、どうすべきですか?


最終更新日: 2022-12-08

該当製品

QTS、QuTS hero


症状

システムイベントログに次のエラーメッセージが表示された場合、ディスクに I/O タイムアウトの問題が起きている可能性があります。

[ホスト]: ディスク {X}: NCQ 無効。タイムアウト エラー。

NCQ は、「ネイティブコマンドキューイング」の略で、ディスクの性能と安定性を高める技術です。これは、SATA プロトコルの拡張機能です。NCQ は、I/O の遅延を減らすために複数の I/O コマンドの順序を最適化します。システムが I/O タイムアウトの問題をディスク上で検出した場合、エラー処理のために NCQ を無効化することがあります。エラー処理のアクションが失敗すると、NAS はこのディスクを検出できなくなります。


ソリューション

そのディスクを別のドライブベイに移動させ、システムイベントログにそのエラーメッセージが表示されるかどうかをチェックします。この問題が続く場合、できるだけ早くこのディスクを交換することをお勧めします。ディスク設定で NCQ を無効にすることで、この問題が防止されることもあります。NCQ を無効にするには、[ストレージ&スナップショット] > [ディスク& VJBOD] > [ディスクの正常性] > [詳細]に進んでください。この設定は、SATA ディスクでのみ利用可能です。

注意:

NCQ を無効にしても、NAS がディスクを検出できないところではその他の問題を防ぐことはできません。


参考情報

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をいただき、ありがとうございます。

この記事の改善箇所をお知らせください。

その他のフィードバックがある場合は、以下に入力してください。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top