ファームウェアの更新中に停電やネットワーク切断が発生した場合はどうすればよいですか?


最終更新日: 2023-01-10

該当製品

QTS、QuTS hero


概要

NASがファームウェアを更新しているときに、電源障害またはネットワーク切断が発生した場合、デバイスの電源が切れたか、ファームウェアの更新の進行が停止した可能性があります。この時点以降、NASの起動に失敗する場合もあれば、回復が必要になる場合もあります。このチュートリアルでは、中断されたファームウェア更新後にNASを復旧させる方法を説明します。 


シナリオ

NASの電源がまだ入っている場合は、手動でNASの電源を切り、電源を入れなおしてください。NASの電源投入後、2つのシナリオが考えられます。デバイスが起動するか、デバイスが起動しないかです。以下を参照して対処してください。

NASを起動できます。

NASを起動できる場合は、NASを回復するために手動ファームウェア更新が必要です。詳細は、「ファームウェアの手動更新」を参照してください。

NASを起動できません。

NASを起動できない場合は、このチュートリアルの指示に従います。ファームウェアの更新後、NASが起動しない場合はどうすればよいですか?

この記事は役に立ちましたか?

44% の人が、これは役に立つと思っています。
ご意見をいただき、ありがとうございます。

この記事の改善箇所をお知らせください。

その他のフィードバックがある場合は、以下に入力してください。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top