このコンテンツのAI翻訳をご利用いただけます。
日本語に翻訳

QuTS hero h5.1.5.2647 build 20240118

2024-01-25

Applicable Models

  • TS-h2490FU/TS-h1090FU
  • TS-h1290FX
  • TDS-h2489FU
  • TS-h3088XU
  • TVS-h1288X/TVS-h1688X
  • TS-h987XU/TS-h987XU-RP/TS-h1887XU-RP/TS-h2287XU-RP/TS-h3087XU-RP
  • TS-h1886XU-RP/TS-1886XU-RP/TS-1886XU-RP R2/TS-h1886XU-RP R2
  • TS-h686/TS-h886
  • TNS-h1083X
  • TS-h1283XU-RP/TS-h1683XU-RP/TS-h2483XU-RP/TS-883XU/TS-983XU/TS-1283XU/TS-1683XU/TS-2483XU
  • TS-h977XU-RP/TS-h1277XU-RP/TS-h1677XU-RP/TS-h2477XU-RP
  • TS-h1277AXU/TS-h1677AXU-RP/TS-h3077AFU
  • TVS-h1675U-RP/TVS-h1275U-RP/TVS-h875U-RP/TVS-h875U
  • TVS-675
  • TVS-h474/TVS-h674/TVS-h874/TVS-h874X/TVS-h674T/TVS-h874T
  • TBS-h574TX
  • TS-873AU/TS-873AU-RP/TS-1273AU-RP/TS-1673AU-RP/TS-873AeU/TS-873AeU-RP
  • TS-h973AX/TS-473A/TS-673A/TS-873A
  • TVS-672X/TVS872X/TVS-672N/TVS-872N/TVS-472XT/TVS-672XT/TVS-872XT
  • TS-1655/TS-855X
  • TS-855eU/TS-855eU-RP

Important Notes

  • QuTS hero does not support downgrading from h5.1.x to h5.0.1 or earlier. Downgrading firmware can be risky. Please make sure you fully understand and accept the risks if you decide to downgrade your firmware.
  • This version is released in a staged rollout, which means we initially release this version to a small portion of users and then gradually reach more users over time.

Security Updates

  • Applied multiple security updates to further enhance system security.

Enhancements

Storage & Snapshots
  • Implemented support for "Space Low" status to effectively manage storage pools nearing capacity limits. Additionally, introduced the "Increase Pool Free Space" function to streamline capacity-saving methodologies within the pool.
iSCSI & Fibre Channel
  • Users can now import LUNs exported from QTS. (Previously, users could only import a LUN if the source and destination NAS devices ran the same operating system.)

Other Changes

Storage & Snapshots
  • Implemented reserved space for storage pool to enhance capacity utilization for system, applications, and on-demand storage requirements.

Fixed Issues

  • Improved the NAS login speed when the NAS is configured as a domain controller.
  • Fixed an issue where a power schedule configured to run only once would end up running once every year.
  • Fixed an issue where after configuring the NAS as a domain controller, restarting the NAS could change the DNS interface settings, causing users to become unable to connect to the NAS.
  • Fixed an issue where under certain rare conditions, disabling or deleting user accounts could cause unexpected changes to the user group configuration file.
  • Resolved an issue in Control Panel > Network & File Services > Network Access > Reverse Proxy, where if two rules were configured with the same source, after disabling one of the rules, users could not enable the rule again unless the other rule was also disabled.
  • Fixed an issue where connecting to a domain name that had been configured as the source of a reverse proxy rule would unexpectedly redirect to the NAS login page, even though users had not yet mapped the domain name.
  • Resolved an issue where after removing Multimedia Console from App Center, the system still displayed the "Multimedia Services" status as "Enabled" in System Status > System Service.
  • Fixed a French translation issue in Control Panel > Privilege > Users.
  • Fixed an issue where after enabling passwordless login, and then logging in with "Keep me logged in" selected, the "Keep me logged in" function would fail to activate and the user would have to log in again the next time.
  • In File Station, the advanced folder permission setting "Only admin can create files and folders" has been corrected and revised to "Only users in the administrators group can read/write the files and folders", matching the same setting available in Control Panel.
  • Fixed a File Station issue where if a scroll bar appears due to a large number of files in the folder, Windows users could not use CTRL + left-click to select the files that require scrolling to view.
  • In File Station, a share link's DDNS URL now correctly uses the domain name instead of the IP address if a DDNS service has been configured.
  • Addressed an issue where if the myQNAPcloud app was open, users could not open Microsoft Office files using the "Edit with Office Online" or "View in Google Docs" function in File Station.
  • Resolved an issue in HBS where running a sync job from a QTS NAS to a QuTS hero NAS could sometimes cause the QuTS hero NAS to run out of memory if the job setting "Replicate ACL and extended attributes" was enabled.
  • Fixed a debug logging issue that caused HBS 3 sync jobs to a remote NAS to run slowly if the source contained a WORM folder.
  • Addressed a rare issue in HybridMount where a user might unexpectedly lose access permissions to an SMB remote folder after network reconnection.
  • Resolved a rare issue in iSCSI & Fibre Channel where iSCSI target creation could become unresponsive if the IPv6 address of a selected network interface was too long.
  • Fixed an issue in myQNAPcloud > DDNS > IPv4 adress > Settings, where after specifying an IP address, users were unable to click the "Apply" button if IPv6 was enabled for the system default gateway.
  • Addressed an issue where under certain conditions Notification Center could not open properly.
  • Network & Virtual Switch now no longer applies previously configured DNS server addresses to a virtual switch after the user configures blank values for the DNS server address fields.
  • Resolved an issue where if a virtual switch was configured as the default gateway and NAT was enabled on the virtual switch, the NAS would lose its WAN IP address after a system restart.
  • Fixed an issue where if the physical adapter used by the QXG-10G1T network expansion card was bound to a virtual switch, after the NAS woke up from sleep mode, the expansion card would fail to connect to the internet.
  • Users can now successfully rename a file or folder via SMB even if the name change involves multibyte characters.
  • Resolved a rare issue where the system would not automatically run scheduled SnapSync jobs for some users.
  • Fixed an issue in Storage & Snapshots where under certain conditions the Create a Snapshot Replication Job wizard would display an incorrect size for the source data.
  • Fixed an issue in Storage & Snapshots where after reverting a shared folder using a remote snapshot, the process would finish successfully but the shared folder would display an "Error" status.
  • The "Edit Shared Folder Permission" window in Control Panel now no longer counts hidden folders in the total number of displayed folders.
  • Fixed an issue where after safely detaching a storage pool consisting of only M.2 SSDs and then reinitializing the NAS, some users could not successfully import the pool back onto the NAS.
  • Users can now successfully reattach a storage pool even when it contains folders with certain special characters in their names.
  • Fixed an issue where after a disk failed and was replaced with a healthy disk, Storage & Snapshots would incorrectly label the healthy disk as unsuitable for rebuilding the RAID group when it was another disk in the RAID group that was faulty.
  • Resolved an issue on the TVS-1282T3 where users could not connect to the NAS via two of its Thunderbolt ports after a firmware update.
  • Addressed an issue for some users where the system could not shut down properly under certain conditions.

該当モデル

  • TS-h2490FU/TS-h1090FU
  • TS-h1290FX
  • TDS-h2489FU
  • TS-h3088XU
  • TVS-h1288X/TVS-h1688X
  • TS-h987XU/TS-h987XU-RP/TS-h1887XU-RP/TS-h2287XU-RP/TS-h3087XU-RP
  • TS-h1886XU-RP/TS-1886XU-RP/TS-1886XU-RP R2/TS-h1886XU-RP R2
  • TS-h686/TS-h886
  • TNS-h1083X
  • TS-h1283XU-RP/TS-h1683XU-RP/TS-h2483XU-RP/TS-883XU/TS-983XU/TS-1283XU/TS-1683XU/TS-2483XU
  • TS-h977XU-RP/TS-h1277XU-RP/TS-h1677XU-RP/TS-h2477XU-RP
  • TS-h1277AXU/TS-h1677AXU-RP/TS-h3077AFU
  • TVS-h1675U-RP/TVS-h1275U-RP/TVS-h875U-RP/TVS-h875U
  • TVS-675
  • TVS-h474/TVS-h674/TVS-h874/TVS-h874X/TVS-h674T/TVS-h874T
  • TBS-h574TX
  • TS-873AU/TS-873AU-RP/TS-1273AU-RP/TS-1673AU-RP/TS-873AeU/TS-873AeU-RP
  • TS-h973AX/TS-473A/TS-673A/TS-873A
  • TVS-672X/TVS872X/TVS-672N/TVS-872N/TVS-472XT/TVS-672XT/TVS-872XT
  • TS-1655/TS-855X
  • TS-855eU/TS-855eU-RP

重要なメモ

  • QuTS hero は、 h5.1.x から h5.0.1 以前へのダウングレードをサポートしていません。ファームウェアのダウングレードには危険が伴います。ファームウェアをダウングレードする場合は、リスクを十分に理解し、受け入れてください。
  • このバージョンは段階的なロールアウトでリリースされます。つまり、最初はこのバージョンを一部のユーザーにリリースし、その後、時間の経過とともに徐々により多くのユーザーにリリースします。

セキュリティ更新

  • システムのセキュリティをさらに強化するために複数のセキュリティ アップデートを適用しました。

機能強化

ストレージ&スナップショット
  • 容量制限に近づいたストレージ プールを効果的に管理するために、「容量不足」ステータスのサポートが実装されました。さらに、プール内の容量節約方法を合理化する「プールの空き容量の増加」機能を導入しました。
iSCSI とファイバーチャネル
  • ユーザーは、QTS からエクスポートされた LUN をインポートできるようになりました。 (以前は、ソースと宛先の NAS デバイスが同じオペレーティング システムを実行している場合にのみ、ユーザーは LUN をインポートできました。)

その他変更

ストレージ&スナップショット
  • システム、アプリケーション、およびオンデマンドのストレージ要件に対する容量使用率を向上させるために、ストレージ プールの予約スペースを実装しました。

修正済みの問題

  • NAS がドメイン コントローラーとして構成されている場合の NAS ログイン速度が向上しました。
  • 1 回だけ実行するように構成された電源スケジュールが、最終的には 1 年に 1 回実行される問題を修正しました。
  • NAS をドメイン コントローラーとして構成した後、NAS を再起動すると DNS インターフェイス設定が変更され、ユーザーが NAS に接続できなくなる可能性がある問題を修正しました。
  • 特定のまれな条件下で、ユーザー アカウントを無効化または削除すると、ユーザー グループ設定ファイルに予期しない変更が発生する可能性がある問題を修正しました。
  • [コントロールパネル] > [ネットワークとファイルサービス] > [ネットワーク アクセス] > [リバース プロキシ] の問題を解決しました。2 つのルールが同じソースで構成されている場合、一方のルールを無効にすると、もう一方のルールも無効にしない限り、ユーザーはそのルールを再度有効にできませんでした。無効。
  • リバース プロキシ ルールのソースとして構成されたドメイン名に接続すると、ユーザーがまだドメイン名をマッピングしていないにもかかわらず、予期せず NAS ログイン ページにリダイレクトされる問題を修正しました。
  • App Center からMultimedia Consoleを削除した後も、システム ステータス > システム サービスで「マルチメディア サービス」ステータスが「有効」と表示される問題を解決しました。
  • [コントロールパネル] > [権限] > [ユーザー] でのフランス語翻訳の問題を修正しました。
  • パスワードレスログインを有効にし、「ログイン状態を維持する」を選択してログインすると、「ログイン状態を維持する」機能が有効にならず、次回から再度ログインする必要がある問題を修正しました。
  • File Stationでは、詳細なフォルダー権限設定「adminのみがファイルとフォルダーを作成できる」が修正され、「管理者グループのユーザーのみがファイルとフォルダーの読み取り/書き込みができる」に修正され、コントロールパネルで利用可能な同じ設定と一致しました。 。
  • フォルダー内に多数のファイルがあるためにスクロール バーが表示される場合、Windows ユーザーが CTRL + 左クリックを使用して、表示するためにスクロールが必要なファイルを選択できないというFile Station の問題を修正しました。
  • File Stationでは、DDNS サービスが設定されている場合、共有リンクの DDNS URL で IP アドレスの代わりにドメイン名が正しく使用されるようになりました。
  • myQNAPcloud アプリが開いている場合、ユーザーがFile Stationの「Office Online で編集」または「Google ドキュメントで表示」機能を使用して Microsoft Office ファイルを開けない問題に対処しました。
  • ジョブ設定「ACL と拡張属性のレプリケート」が有効になっている場合、QTS NAS からQuTS hero NAS への同期ジョブを実行すると、 QuTS hero NAS のメモリ不足が発生する場合があるという HBS の問題を解決しました。
  • ソースに WORM フォルダーが含まれている場合、リモート NAS への HBS 3 同期ジョブの実行が遅くなるデバッグ ログの問題を修正しました。
  • ネットワークの再接続後にユーザーが SMB リモート フォルダーへのアクセス許可を予期せず失う可能性がある、HybridMount のまれな問題に対処しました。
  • 選択したネットワーク インターフェイスの IPv6 アドレスが長すぎる場合に、iSCSI ターゲットの作成が応答しなくなる可能性がある、iSCSI およびファイバーチャネルでのまれな問題を解決しました。
  • myQNAPcloud > DDNS > IPv4 アドレス > 設定の問題を修正しました。システムのデフォルト ゲートウェイで IPv6 が有効になっている場合、IP アドレスを指定した後、ユーザーは [適用] ボタンをクリックできませんでした。
  • 特定の条件下で通知センターが適切に開けない問題を修正しました。
  • ネットワークと仮想スイッチは、ユーザーが DNS サーバー アドレス フィールドに空白の値を設定した後、以前に構成された DNS サーバー アドレスを仮想スイッチに適用しなくなりました。
  • 仮想スイッチがデフォルト ゲートウェイとして構成され、仮想スイッチ上で NAT が有効になっている場合、システムの再起動後に NAS の WAN IP アドレスが失われる問題を解決しました。
  • QXG-10G1T ネットワーク拡張カードで使用される物理アダプターが仮想スイッチにバインドされている場合、NAS がスリープ モードから復帰した後、拡張カードがインターネットに接続できなくなる問題を修正しました。
  • 名前の変更にマルチバイト文字が含まれる場合でも、ユーザーは SMB 経由でファイルまたはフォルダーの名前を正常に変更できるようになりました。
  • システムが一部のユーザーに対してスケジュールされた SnapSync ジョブを自動的に実行しないというまれな問題を解決しました。
  • 特定の条件下で、スナップショット レプリケーション ジョブの作成ウィザードでソース データのサイズが正しく表示されないストレージ&スナップショットショットの問題を修正しました。
  • ストレージ&スナップショットスナップショットを使用して共有フォルダーを元に戻した後、プロセスは正常に終了しても、共有フォルダーに「エラー」ステータスが表示されるというストレージとスナップショットの問題を修正しました。
  • コントロールパネルの [共有フォルダーのアクセス許可の編集] ウィンドウで、表示されるフォルダーの総数に隠しフォルダーがカウントされなくなりました。
  • M.2 SSD のみで構成されるストレージ プールを安全に切り離し、NAS を再初期化した後、一部のユーザーがプールを NAS に正常にインポートできない問題を修正しました。
  • 名前に特定の特殊文字が含まれるフォルダーが含まれている場合でも、ユーザーはストレージ プールを正常に再接続できるようになりました。
  • ディスクに障害が発生し、正常なディスクに交換された後、障害が発生したのが RAID グループ内の別のディスクである場合、ストレージ&スナップショット正常なディスクが RAID グループの再構築に不適当であると誤ってラベル付けされる問題を修正しました。
  • ファームウェアのアップデート後にユーザーが 2 つのThunderboltポート経由で NAS に接続できなくなる TVS-1282T3 の問題を解決しました。
  • 特定の条件下でシステムが適切にシャットダウンできないという一部のユーザーの問題に対処しました。
この記事は役に立ちましたか?
ご意見をいただき、ありがとうございます。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top