Linux Station
QTS-Linuxデュアルシステムによる無限の可能性
QNAPは高度な仮想化技術を採用し、Linux®とQTSをシームレスに統合しました。QTS App CenterとLinux®の広範囲のアプリケーションをご利用いただけます。HDMIディスプレイをQNAP NASに接続するだけで、Linux®デスクトップを出力できます。人気のオープンソースLinux®プラットフォームを活用し、いろいろなアプリを自由にインストールしたり、開発したりできます。 QNAP NASはIoTソリューションの入り口として最適です。

Linuxに簡単アクセス
Linux Stationを利用すればLinux® OSサービスに簡単にアクセスできます。使用するLinux®システム (Fedoraアドオン、Debianアドオン*など) を選択し、多様なアプリケーションや機能が豊富なLinux®アプリを活用し、作業を完了したり、ニーズを満たしたりできます。ソフトウェアの開発者であれば、オープンソースのLinux®を利用してさまざまなIoTパッケージを開発・作成できるので便利です。IoT時代の波に乗り、開発者としての手腕を発揮できます。

ストレージとIoTアプリケーションを結合したプライベートクラウド
QNAP NASとLinux Stationの組み合わせは、最高のリモート・データ管理センターとなります。Linux®を利用し、必要に応じてIoTパッケージを開発したり、インストールしたりできます。QNAP NASにデータを集中保存し、安全なプライベートストレージと開発ソリューションを活用できます。オープンソースの開発ポテンシャルを備えたさまざまなIoTアプリケーションに対応するQNAPのLinux Stationがあれば、IoTが完全に実現します。あなたもLinux Stationで賢いライフスタイルを楽しんでください!

HDMI画面でLinuxを簡単操作
キーボード、マウス、HDMIディスプレイをQNAP NASに接続するだけで、Linux StationをPCのように利用できます。リモートデスクトップ接続を有効にしてWebブラウザーにディスプレイを送信できます。
