このコンテンツのAI翻訳をご利用いただけます。
日本語に翻訳
QuTS hero h5.2.1.2940 build 20241105
2024-11-11
Applicable Models
- TVS-h1675U-RP/TVS-h1275U-RP/TVS-h875U-RP/TVS-h875U
- TVS-675
Important Notes
- If you are using an NVIDIA GPU card and have updated the firmware to QuTS hero h5.2.1 (or their later versions), please update NVIDIA GPU Driver in the App Center.
Security Updates
- Applied multiple security updates to further enhance system security.
New Features
Control Panel
- Administrators can now edit the user ID (UID) of an administrator in Control Panel > Privilege > Users > Edit Account Profile.
Storage & Snapshots
- Storage & Snapshots now displays Qfiling-related storage information on shared folders that are configured as Qfiling space recycling folders.
Enhancement
SSH
- Improved SSH connectivity and added support for additional encryption algorithms such as ECDSA and ED25519. To give users more transition time, we have also temporarily reinstated support for umac-64@openssh.com and hmac-sha1; however, we highly recommend users to switch to other algorithms as soon as possible to ensure greater security.
System
- Upgraded NVIDIA GPU Driver to version 550.67.
- Reduced the NAS startup time when multiple JBOD enclosures are connected.
Control Panel
- Upgraded Apache HTTP Server to version 2.4.62 for improved security.
- Improved the shared folder name sorting method in Control Panel for easier browsing.
Storage & Snapshots
- Starting from QuTS hero h5.2.1, the maximum number of shared folders and LUNs increases from 128 to 256.
- SnapSync shared folders and LUNs now retain their type as SnapSync objects even after their SnapSync job has been deleted. Users can choose to convert them to normal shared folders and LUNs later.
- Enhanced the "Time since last snapshot" UI design in Storage & Snapshots > Data Protection > Snapshot.
- Updated the calculation method for required space in the "Clone Snapshot" window.
- Users can now manually enter IP addresses when specifying the source and destination network adapters in the Create a SnapSync Job wizard.
File Station
- Users can update to File Station 5 by opening App Center and clicking update on the File Station 5 app icon.
- File Station can now access your Personal Vault in myQNAPcloud Storage. Note: You will need to provide your Personal Vault's encryption key.
- File Station now displays information about Qfiling space recycling tasks for folders.
-
Improved the loading time when opening video files.
- Since File Station can now be manually updated in App Center starting from QuTS hero h5.2.1, you can read detailed release information for the application at: https://www.qnap.com/en/app_releasenotes/list.php?app_choose=FileStation5
Fixed Issues
- Fixed an issue where the system would take a long time to respond when users ran the "ls -l" command via SSH for the first time in a shared folder that was mounted via NFSv3.
- Fixed an issue where non-root users could not access their home folder on the NAS via SSH.
- Fixed an issue for some users where after installing certain memory modules that were not on the compatibility list, the desktop screen would be stuck on "Loading..." after login.
- Resolved an issue where under certain circumstances some users could not access a folder in File Station even though they had the permissions and could access the folder via a network protocol.
- Improved ZFS ARC metadata management to ensure optimal disk I/O performance even when the number of stored files is exceptionally high.
- Addressed an issue in Notification Center where when creating or editing an alert notification rule, configuring the setting "Notify me when the number of log entries generated per minute exceeds this threshold" would cause unexpected issues.
- Resolved an issue where after creating an LDAP user with the setting "User must change the password at first logon" enabled, the LDAP user could not successfully change the password after logging in.
- Fixed an issue where under certain conditions, restarting the NAS might sometimes cause the default gateway to become disconnected.
- Fixed an issue for users in certain time zones, where the NAS would display an incorrect time after the user chose to automatically synchronize the NAS with a time server during NAS initialization.
- In Storage & Snapshots, the "Data Protection > Snapshot" page now shows the correct snapshot protection status for a storage pool even when the storage pool contains a storage space that does not support snapshots.
- Fixed an issue where creating a virtual switch after port trunking had been set up might occasionally cause the NAS to become inaccessible.
- Fixed an issue where Qsync Client could not access the NAS after a user disabled the recycle bin function in Control Panel.
- Fixed an issue in the myQNAPcloud web interface where devices in the Device Management page that have firmware updates available sometimes did not display the correct update version number.
- Resolved an issue on certain NAS models with HDMI ports where some users could not start HybridDesk Station properly after a firmware update.
- Fixed an issue on certain NAS models where users were able to configure USB One Touch Copy in HBS even though the NAS did not have a USB One Touch Copy button.
- Improved the folder permission mechanism for domain users.
- Resolved an issue where under certain circumstances the system would incorrectly log drive error messages for an SES device on a JBOD enclosure.
- Fixed an issue on certain NAS models where "System Status > Hardware Information" might incorrectly indicate that a healthy redundant power supply unit had failed.
- Fixed an issue in Control Panel where a user's access to Microsoft Networking service could not be successfully disabled.
- Resolved an issue where Helpdesk sometimes could not generate a support ticket if the log size was too large, even when users selected "I am allowing QNAP support to access my system logs" instead of uploading a file.
- Addressed an issue where when creating a new user in Control Panel, the email message for the setting "Send a notification email to the newly created user" would contain some characters in Traditional Chinese even though the system language was set to Simplified Chinese.
- The system now correctly alerts users that they cannot use a system reserved name when trying to create a new folder.
- Resolved an issue where after dragging the "Storage" tab from the Dashboard to the desktop, all tabs that had been dragged to the desktop would no longer display correctly after logging in again.
- Fixed an issue on the login screen where the checkbox setting "Keep me logged in" would be skipped when pressing the tab key to move between elements on the webpage.
- Fixed an issue in QuLog Center where the "Local Device > Access Log" page did not correctly display the source IP address when a user logged in via SSH.
- Fixed an issue where users could not open QVPN Service under certain circumstances.
- Resolved an issue where LDAP users could not change their own passwords.
- Resolved an issue where under certain circumstances, restarting the NAS could take a long time and the logs would indicate that a forced shutdown occurred.
- Fixed an issue where the system could not automatically rebuild a degraded storage pool after reattaching the pool with one disk removed and then installing a new disk in the same slot as the removed disk.
- Fixed an issue where a storage pool might still show a degraded status after successfully replacing faulty disks and rebuilding the storage pool.
- Resolved a rare issue where under certain circumstances expanding a storage pool by adding a disk would fail without explanation.
- Fixed an issue on the TS-h2483XU-RP where the system might stop responding after replacing a disk to rebuild a RAID group.
- Resolved an issue where if the system was creating two storage pools simultaneously and finished creating the second one before the first one, the second one would become the system pool.
- Fixed an issue in HBS where some users could not successfully run a backup job to a cloud storage space after a firmware update.
- Fixed an issue where users could not successfully expand a thin shared folder if there was little to no free space in the storage pool.
- Improved the data size calculation method in Storage & Snapshots.
- Resolved an issue where users could not modify via Samba the file attributes of any files copied from the NAS to a USB drive that was formatted in NTFS or FAT32.
- Fixed an issue where when the NAS became disconnected from the internet, it might lose its system default gateway settings.
- Addressed an issue in Resource Monitor where the wrong icon was displayed for the Storage & Snapshots app.
- Resolved an issue on the TVS-h874 where Network & Virtual Switch did not correctly display the active ports on a QM2-2P410G2T expansion card.
- Fixed an issue where after failing to move files from an external drive to a shared folder due to lack of free space, the files might be deleted from the external drive.
- Resolved an issue in File Station where share links that were set to "Always Valid" sometimes became invalid after several days.
- Fixed an issue in HBS where some users could not create a storage space with a CentOS rsync server, and the "Test Connection" and "Speed Test" functions would unexpectedly return a "Permission denied" message.
- Addressed an issue where some users could not use VLC for iOS to play video files on the NAS via SMB.
- Fixed an issue on certain NAS models where the system could not automatically install the corresponding kernel driver version for an NVIDIA external graphics card installed on the NAS.
Other Changes
Network & Virtual Switch
- Starting from QuTS hero h5.2.1, IPv6 is disabled by default in Network & Virtual Switch.
該当モデル
- TVS-h1675U-RP/TVS-h1275U-RP/TVS-h875U-RP/TVS-h875U
- TVS-675
重要なメモ
- NVIDIA GPU カードを使用しており、ファームウェアをQuTS hero h5.2.1 (またはそれ以降のバージョン) にアップデートしている場合は、App Center で NVIDIA GPU ドライバーを更新してください。
セキュリティ更新
- システムのセキュリティをさらに強化するために、複数のセキュリティ更新プログラムを適用しました。
新機能
コントロールパネル
- 管理者は、 [コントロールパネル] > [権限] > [ユーザー] > [アカウント プロファイルの編集] で管理者のユーザー ID (UID) を編集できるようになりました。
ストレージ&スナップショット
- ストレージ&スナップショットでは、Qfiling スペースリサイクル フォルダーとして設定されている共有フォルダー上の Qfiling 関連のストレージ情報が表示されるようになりました。
機能強化
パスワード
- SSH 接続が改善され、ECDSA や ED25519 などの追加の暗号化アルゴリズムのサポートが追加されました。ユーザーの移行時間を延長するために、umac-64@openssh.com と hmac-sha1 のサポートも一時的に復活させましたが、セキュリティを強化するために、できるだけ早く他のアルゴリズムに切り替えることを強くお勧めします。
システム
- NVIDIA GPU ドライバーをバージョン 550.67 にアップグレードしました。
- 複数の JBOD エンクロージャが接続されている場合の NAS の起動時間を短縮しました。
コントロールパネル
- セキュリティ強化のため、Apache HTTP Server をバージョン 2.4.62 にアップグレードしました。
- コントロールパネルの共有フォルダー名の並べ替え方法が改善され、参照しやすくなりました。
ストレージ&スナップショット
- QuTS hero h5.2.1 以降では、共有フォルダーと LUN の最大数が 128 から 256 に増加します。
- SnapSync 共有フォルダと LUN は、SnapSync ジョブが削除された後でも、SnapSync オブジェクトとしての種類を保持するようになりました。ユーザーは、後でそれらを通常の共有フォルダと LUN に変換することを選択できます。
- ストレージ&スナップショット> データ保護 > スナップショットの「最後のスナップショットからの時間」UI デザインを強化しました。
- 「スナップショットのクローン」ウィンドウで必要な容量の計算方法を更新しました。
- SnapSync ジョブの作成ウィザードでソースおよび宛先ネットワーク アダプタを指定するときに、ユーザーは IP アドレスを手動で入力できるようになりました。
File Station
- ユーザーは、App Center を開き、 File Station 5 アプリ アイコンの更新をクリックすることで、 File Station 5 に更新できます。
- File Station は、myQNAPcloud ストレージの Personal Vault にアクセスできるようになりました。注: Personal Vault の暗号化キーを提供する必要があります。
- File Station は、フォルダーの Qfiling スペースリサイクル タスクに関する情報を表示するようになりました。
-
ビデオファイルを開くときの読み込み時間が改善されました。
- QuTS hero h5.2.1 以降では、 File Station をApp Center で手動で更新できるようになりました。アプリケーションの詳細なリリース情報については、https://www.qnap.com/en/app_releasenotes/list.php?app_choose=FileStation5 をご覧ください。
修正済みの問題
- NFSv3 経由でマウントされた共有フォルダーでユーザーが SSH 経由で初めて「ls -l」コマンドを実行したときに、システムの応答に時間がかかる問題を修正しました。
- 非ルートユーザーが SSH 経由で NAS 上のホーム フォルダーにアクセスできない問題を修正しました。
- 互換性リストにない特定のメモリ モジュールをインストールした後、ログイン後にデスクトップ画面が「読み込み中...」のままになるという一部のユーザーの問題を修正しました。
- 特定の状況下で、権限がありネットワーク プロトコル経由でフォルダーにアクセスできるにもかかわらず、一部のユーザーがFile Station内のフォルダーにアクセスできない問題を解決しました。
- 保存されているファイルの数が非常に多い場合でも最適なディスク I/O パフォーマンスを確保するために、ZFS ARC メタデータ管理が改善されました。
- 通知センターで、アラート通知ルールを作成または編集するときに、「1 分あたりに生成されるログ エントリの数がこのしきい値を超えた場合に通知する」設定を構成すると予期しない問題が発生するという問題に対処しました。
- 「ユーザーは最初のログオン時にパスワードを変更する必要がある」設定を有効にして LDAP ユーザーを作成した後、LDAP ユーザーがログイン後にパスワードを正常に変更できない問題を解決しました。
- 特定の条件下で NAS を再起動するとデフォルト ゲートウェイが切断されることがある問題を修正しました。
- 特定のタイムゾーンのユーザーに対して、NAS の初期化中にユーザーが NAS をタイム サーバーと自動的に同期することを選択した場合に NAS が誤った時刻を表示する問題を修正しました。
- ストレージ&スナップショットでは、ストレージ プールにスナップショットをサポートしていないストレージ スペースが含まれている場合でも、[データ保護 > スナップショット] ページにストレージ プールの正しいスナップショット保護ステータスが表示されるようになりました。
- ポートトランキングを設定した後に仮想スイッチを作成すると、NAS にアクセスできなくなることがある問題を修正しました。
- ユーザーがコントロールパネルでごみ箱機能を無効にした後、Qsync クライアントが NAS にアクセスできなくなる問題を修正しました。
- myQNAPcloud Web インターフェイスで、デバイス管理ページのファームウェア更新が利用可能なデバイスに正しい更新バージョン番号が表示されないことがある問題を修正しました。
- HDMI ポートを備えた特定の NAS モデルで、ファームウェアのアップデート後に一部のユーザーがHybridDesk Station を正しく起動できない問題を解決しました。
- NAS に USB ワンタッチ コピー ボタンがないにもかかわらず、ユーザーが HBS で USB ワンタッチ コピーを設定できる特定の NAS モデルの問題を修正しました。
- ドメイン ユーザーのフォルダー権限メカニズムが改善されました。
- 特定の状況下で、システムが JBOD エンクロージャ上の SES デバイスのドライブ エラー メッセージを誤って記録する問題を解決しました。
- 特定の NAS モデルで、「システム ステータス > ハードウェア情報」に正常な冗長電源ユニットに障害が発生したと誤って表示されることがある問題を修正しました。
- コントロールパネルで、ユーザーの Microsoft ネットワーク サービスへのアクセスを正常に無効にできない問題を修正しました。
- ユーザーがファイルをアップロードする代わりに「QNAP サポートにシステム ログへのアクセスを許可する」を選択した場合でも、ログ サイズが大きすぎるとヘルプデスクがサポート チケットを生成できないことがある問題を解決しました。
- コントロールパネルで新しいユーザーを作成するときに、システム言語が簡体字中国語に設定されているにもかかわらず、「新しく作成されたユーザーに通知メールを送信する」設定の電子メール メッセージに繁体字中国語の文字が一部含まれるという問題に対処しました。
- 新しいフォルダーを作成しようとするときに、システムで予約されている名前を使用できないことをユーザーが正しく警告するようになりました。
- ダッシュボードから「ストレージ」タブをデスクトップにドラッグした後、再度ログインするとデスクトップにドラッグしたすべてのタブが正しく表示されなくなる問題を解決しました。
- ログイン画面で、Tab キーを押して Web ページ上の要素間を移動するときに、「ログイン状態を維持する」チェックボックスの設定がスキップされる問題を修正しました。
- ユーザーが SSH 経由でログインしたときに、 QuLog Centerの「ローカル デバイス > アクセス ログ」ページに送信元 IP アドレスが正しく表示されない問題を修正しました。
- 特定の状況下でユーザーが QVPN サービスを開けない問題を修正しました。
- LDAP ユーザーが自分のパスワードを変更できない問題を解決しました。
- 特定の状況下で NAS の再起動に長い時間がかかり、強制シャットダウンが発生したことがログに記録される問題を解決しました。
- 1 つのディスクを取り外した状態でプールを再接続し、取り外したディスクと同じスロットに新しいディスクをインストールした後、システムが劣化したストレージ プールを自動的に再構築できない問題を修正しました。
- 障害のあるディスクを正常に交換し、ストレージ プールを再構築した後でも、ストレージ プールが劣化状態のままになることがある問題を修正しました。
- 特定の状況下でディスクを追加してストレージ プールを拡張すると、説明なしに失敗するというまれな問題を解決しました。
- TS-h2483XU-RP で、ディスクを交換して RAID グループを再構築した後にシステムが応答しなくなる可能性がある問題を修正しました。
- システムが 2 つのストレージ プールを同時に作成していて、最初のストレージ プールよりも先に 2 番目のストレージ プールの作成を完了すると、2 番目のストレージ プールがシステム プールになる問題を解決しました。
- ファームウェアのアップデート後に一部のユーザーがクラウド ストレージ スペースへのバックアップ ジョブを正常に実行できないという HBS の問題を修正しました。
- ストレージ プールに空き領域がほとんどまたはまったくない場合に、ユーザーがシン共有フォルダーを正常に拡張できない問題を修正しました。
- ストレージ&スナップショットのデータサイズの計算方法を改善しました。
- NAS から NTFS または FAT32 でフォーマットされた USB ドライブにコピーされたファイルのファイル属性を Samba 経由で変更できない問題を解決しました。
- NAS がインターネットから切断されると、システムのデフォルト ゲートウェイ設定が失われる可能性がある問題を修正しました。
- リソース モニターで、ストレージ&スナップショットアプリに間違ったアイコンが表示される問題を修正しました。
- TVS-h874 でネットワークと仮想スイッチがQM2-2P410G2T 拡張カード上のアクティブ ポートを正しく表示しない問題を解決しました。
- 空き容量不足のため外付けドライブから共有フォルダへのファイルの移動に失敗した後、外付けドライブからファイルが削除される可能性がある問題を修正しました。
- File Stationで、「常に有効」に設定された共有リンクが数日後に無効になることがある問題を解決しました。
- 一部のユーザーが CentOS rsync サーバーを使用してストレージ スペースを作成できず、「接続テスト」および「速度テスト」機能で予期せず「アクセス許可が拒否されました」というメッセージが返されるという HBS の問題を修正しました。
- 一部のユーザーが iOS 用 VLC を使用して SMB 経由で NAS 上のビデオ ファイルを再生できないという問題に対処しました。
- 特定の NAS モデルで、NAS にインストールされている NVIDIA 外部グラフィック カードに対応するカーネル ドライバー バージョンをシステムが自動的にインストールできない問題を修正しました。
その他変更
ネットワークと仮想スイッチ
- QuTS hero h5.2.1 以降では、ネットワークと仮想スイッチで IPv6 がデフォルトで無効になっています。
ご意見をいただき、ありがとうございます。