Applicable Products
NAS with QTS operating system
Overview
QNAP NAS allows you to organize data by creating shared folders on data volumes:
- Data volume: An isolated storage space created from your storage pool. Each can have independent settings.
- Shared folder: A logical folder inside a volume, used to organize files and assign user permissions.
Note: This article applies to QNAP NAS running QTS. In QuTS hero, each shared folder is created as its own data volume.
There are two main ways to separate media and work data:
- Create multiple shared folders within a single volume
- Create multiple volumes, each with its own shared folder
Comparison: Multiple Shared Folders vs. Multiple Volumes
| Shared folders in one volume | One shared folder per volume |
|---|
| Description | All data stored in one volume, separated by folders | Each data type on its own isolated volume |
| Typical use case | Home/media users and small offices; simple management | Advanced users with specific needs for isolation, different RAID, or file system settings |
| Storage efficiency | High efficiency; pooled storage capacity | Less flexible; must allocate fixed size to each volume, which can result in unused space |
| Management complexity | Simpler setup and maintenance | More complex; each volume needs individual setup and monitoring |
| Performance | Best for most users; minimal resource overhead | Slightly higher overhead if you create many volumes, especially on entry-level NAS models |
| Flexible permissions | Can set permissions per shared folder | Can set permissions per shared folder within each volume |
| Advanced isolation | Logical separation only | Physical isolation; needed if you want different RAID levels or file system types (e.g., one volume on SSD, one on HDD) |
Recommendation
For most users, especially for organizing media and work data, creating multiple shared folders within a single volume is easier to manage and more efficient.
- Choose multiple shared folders in one volume if you do not need different RAID/file system types or physical isolation.
- Choose multiple volumes only if you require independent settings, physical separation, or different performance/protection levels for each data type.
This approach keeps your NAS setup simple, allows you to maximize storage space, and makes it easy to assign permissions per folder.
Procedure: Creating Multiple Shared Folders on One Volume
- Go to Control Panel > Shared Folders.
- Click Create and enter a folder name (e.g., "Media", "Work").
- Choose the volume to store the folder (select your main volume).
- Assign permissions as needed.
- Repeat for each data type you wish to separate.
Further Reading
対象製品
QTS オペレーティングシステムを搭載した NAS
概要
QNAP NAS はデータを整理するために共有フォルダをデータボリュームに作成できます。
- データボリューム: あなたのストレージプールから作成された独立したストレージスペース。各スペースは独立した設定を持つことができます。
- 共有フォルダ: ボリューム内の論理フォルダで、ファイルを整理し、ユーザー権限を割り当てるために使用されます。
注意: この記事は QTS を実行している QNAP NAS に適用されます。QuTS hero では、各共有フォルダは独自のデータボリュームとして作成されます。
メディアと作業データを分離する主な方法は 2 つあります:
- 単一のボリューム内に複数の共有フォルダを作成する
- 各ボリュームに独自の共有フォルダを持つ複数のボリュームを作成する
比較: 複数の共有フォルダ vs. 複数のボリューム
| 1 つのボリューム内の共有フォルダ | 1 ボリュームあたり 1 つの共有フォルダ |
|---|
| 説明 | すべてのデータが 1 つのボリュームに保存され、フォルダで分けられます | 各データタイプが独自の隔離されたボリュームにあります |
| 典型的な使用例 | 家庭 / メディアユーザーや小規模オフィス; 簡単な管理 | 特定の隔離、異なる RAID やファイルシステム設定が必要な高度なユーザー |
| ストレージ効率 | 高効率; プールされたストレージ容量 | 柔軟性が低い; 各ボリュームに固定サイズを割り当てる必要があり、未使用スペースが生じる可能性があります |
| 管理の複雑さ | より簡単なセットアップとメンテナンス | より複雑; 各ボリュームは個別のセットアップと監視が必要 |
| パフォーマンス | ほとんどのユーザーに最適; 最小限のリソースオーバーヘッド | 特にエントリーレベルの NAS モデルで多くのボリュームを作成すると、わずかにオーバーヘッドが増加 |
| 柔軟な権限 | 共有フォルダごとに権限を設定可能 | 各ボリューム内の共有フォルダごとに権限を設定可能 |
| 高度な隔離 | 論理的な分離のみ | 物理的な隔離; 異なる RAID レベルやファイルシステムタイプが必要な場合に必要(例: SSD 上のボリュームと HDD 上のボリューム) |
推奨
ほとんどのユーザーにとって、特にメディアと作業データを整理するために、単一のボリューム内に複数の共有フォルダを作成することは管理が容易で効率的です。
- 異なる RAID/ ファイルシステムタイプや物理的な隔離が必要ない場合は、1 つのボリューム内に複数の共有フォルダを選択してください。
- 独立した設定、物理的な分離、または各データタイプに対する異なるパフォーマンス / 保護レベルが必要な場合のみ、複数のボリュームを選択してください。
このアプローチは NAS のセットアップをシンプルに保ち、ストレージスペースを最大化し、フォルダごとに権限を簡単に割り当てることができます。
手順: 1 つのボリュームに複数の共有フォルダを作成する
- に移動しますコントロールパネル > 共有フォルダ。
- クリック作成し、フォルダ名を入力します(例: "メディア", "作業")。
- フォルダを保存するボリュームを選択します(メインボリュームを選択)。
- 必要に応じて権限を割り当てます。
- 分離したい各データタイプについて繰り返します。
さらに読む