このコンテンツのAI翻訳をご利用いただけます。
日本語に翻訳
QuTS hero h5.3.0.3115 build 20250430 Public Beta
2025-04-30
Applicable Models
- TVS-h874T/TVS-h674T/TVS-h874/TVS-h674/TVS-h474
- TBS-h574TX
- TS-h3077AFU/TS-h1677AXU-RP/TS-h1277AXU-RP
- TS-h1277AFX
- TS-h3087XU-RP/TS-h2287XU-RP/TS-h1887XU-RP/TS-h987XU-RP
- TVS-h1688X/TVS-h1288X
- TDS-h2489FU/TDS-h2489FU R2
- TS-h2490FU/TS-h1090FU
- TS-h1290FX
- TVS-675
- TS-h1886XU-RP R2
- TS-h886
Important Notes
- Certain applications, utilities, and mobile features are temporarily unavailable in QuTS hero h5.3.0. For details, see: https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3183
- When the NAS is in a high-availability cluster, certain applications, utilities, and mobile features are temporarily unavailable in QuTS hero h5.3.0. For details, see the following links: https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3187 , https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3188
- iSCSI & Fibre Channel does not support downgrading from QuTS hero h5.3.0 or later to QuTS hero h5.2.x or earlier. If you downgrade the firmware, you will have to manually reconfigure all iSCSI targets and LUNs.
New Features
High Availability Manager
- High Availability Manager is a new application that can help you maximize service uptime by setting up one NAS device as a backup device of another. Whenever failure occurs on one device, the other device can automatically take over and continue providing services. To implement high availability, two NAS devices of the same model are required.
KMIP
- Added support for enabling KMIP (Key Management Interoperability Protocol) service. By configuring a KMIP client and connecting it to a remote key server of your choice, you can securely store and access your encryption keys for various NAS features, such as encrypted shared folders and encrypted LUNs.
Snapshot Manager
- Snapshots now have a "protection policy" attribute that combines the previous feature of permanent snapshots and the property of immutability. When taking or editing a snapshot, or configuring a local snapshot schedule, you can now select a protection policy that prohibits automatic deletion by the system and/or manual deletion by a user. You can also specify the prohibition expiration time.
Storage Manager
- Storage Manager now supports storing encryption keys on a KMIP server, allowing you to easily and securely unlock encrypted shared folders and encrypted LUNs. (Note: You must first configure KMIP service in Control Panel > System > Security > KMIP.)
System
- The status LED on NAS devices can now indicate high-availability (HA) statuses when the devices are in an HA cluster: solid green for the active node role, blinking green for the passive node role, and solid red for HA errors.
- The LCD panel on NAS devices can now display high-availability (HA) information when the devices are in an HA cluster, including cluster name, node role, and cluster IP address.
Enhancement
Control Panel
- Control Panel has been upgraded with a modern UI style, enhancing overall user experience.
iSCSI Manager
- iSCSI Manager now comes with a new UI design and enhanced user experience. We have also added a LUN management page, allowing users to easily manage and monitor LUNs by protocol type and storage space usage.
- IP addresses (instead of network interfaces) are now used for network portal binding for iSCSI targets. This change was made to support high availability, allowing for uninterrupted iSCSI connections after a failover or switchover.
- LUN import and export jobs now support using a remote folder mounted via HybridMount as job destination. For details, see: https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3184
Snapshot Manager
- Starting from QuTS hero h5.3.0, snapshot functions in Storage & Snapshots have moved to Snapshot Manager, with improvements in the UI design and functionality. Snapshot Manager focuses on protecting your datasets, allowing you to easily manage and monitor snapshots as well as local and remote Snapshot Replica jobs.
- Increased flexibility in configuring snapshot schedules.
- Users can now select a different storage pool as destination for a regular snapshot clone.
- When editing a Snapshot Replica job, you can now choose to export vault data.
- The Smart Versioning option for the snapshot retention policy now includes a setting for the number of normal snapshots to retain.
- Improved the wizard UI for creating a Snapshot Replica job.
- You can now use your local NAS as a destination for exporting snapshots.
- You can now configure snapshot access settings and remote Snapshot Replica connection timeout settings in Snapshot Manager > Global Settings.
- Optimized the user interface of the SnapSync job creation wizard. (Note: For now, Snapshot Manager only supports syncing to a remote destination.)
Storage Manager
- Starting from QuTS hero h5.3.0, storage functions in Storage & Snapshots have moved to Storage Manager, with improvements in the UI design and functionality.
- Improved the user experience and UI design of the management windows for storage pools, shared folders, and LUNs, allowing users to easily find related information and functions.
- Added a "Properties" tab in the management windows for storage pools, shared folders, and LUNs, allowing users to check detailed information and the current settings of the storage space.
- Enhanced the user experience and UI design of the disk management page, helping users more efficiently find disk information.
- Enhanced system performance.
Other Changes
SAMBA
- We have moved Microsoft Networking (SMB) service settings from Control Panel to SMB Service. To configure, please go to SMB Service > Network Binding. (The settings were previously located in Control Panel > Network & File Services > Windows/Mac/NFS/WebDAV.)
System
- Starting from QuTS hero h5.3.0, the system no longer creates the "Multimedia" shared folder by default after system initialization. If you need to set up folders for managing multimedia content, please go to Multimedia Console.
該当モデル
- TVS-h874T/TVS-h674T/TVS-h874/TVS-h674/TVS-h474
- TBS-h574TX
- TS-h3077AFU/TS-h1677AXU-RP/TS-h1277AXU-RP
- TS-h1277AFX
- TS-h3087XU-RP/TS-h2287XU-RP/TS-h1887XU-RP/TS-h987XU-RP
- TVS-h1688X/TVS-h1288X
- TDS-h2489FU/TDS-h2489FU R2
- TS-h2490FU/TS-h1090FU
- TS-h1290FX
- TVS-675
- TS-h1886XU-RP R2
- TS-h886
重要なメモ
- QuTS hero h5.3.0では、一部のアプリケーション、ユーティリティ、モバイル機能が一時的にご利用いただけません。詳細は、https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3183をご覧ください。
- NASが高可用性クラスターを構成している場合、 QuTS hero h5.3.0では一部のアプリケーション、ユーティリティ、モバイル機能が一時的に利用できなくなります。詳細については、以下のリンクをご覧ください。 https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3187 、 https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3188
- iSCSIおよびファイバーチャネルは、 QuTS hero h5.3.0以降からQuTS hero h5.2.x以前へのダウングレードをサポートしていません。ファームウェアをダウングレードする場合は、すべてのiSCSIターゲットとLUNを手動で再設定する必要があります。
新機能
高可用性マネージャー
- High Availability Managerは、1台のNASデバイスを別のNASデバイスのバックアップデバイスとして設定することで、サービスの稼働時間を最大化できる新しいアプリケーションです。1台のデバイスに障害が発生した場合、もう1台のデバイスが自動的に引き継ぎ、サービスの提供を継続します。高可用性を実現するには、同一モデルのNASデバイスが2台必要です。
KMIP
- KMIP (Key Management Interoperability Protocol) サービスの有効化をサポートしました。KMIP クライアントを設定し、任意のリモートキーサーバーに接続することで、暗号化された共有フォルダーや暗号化された LUN など、NAS のさまざまな機能の暗号化キーを安全に保存およびアクセスできます。
スナップショットマネージャー
- スナップショットに「保護ポリシー」属性が追加されました。これは、従来の永続スナップショットの機能と不変性を組み合わせたものです。スナップショットの作成や編集、あるいはローカルスナップショットのスケジュール設定時に、システムによる自動削除やユーザーによる手動削除を禁止する保護ポリシーを選択できるようになりました。また、禁止期間を指定することも可能です。
ストレージマネージャー
- ストレージマネージャーは、KMIP サーバーへの暗号化キーの保存をサポートするようになりました。これにより、暗号化された共有フォルダーや LUN を簡単かつ安全にロック解除できるようになります。(注: 最初に、コントロールパネル> システム > セキュリティ > KMIP で KMIP サービスを構成する必要があります。)
システム
- NAS デバイスのステータス LED は、デバイスが HA クラスター内にある場合に、高可用性 (HA) ステータスを示すことができるようになりました。アクティブ ノード ロールの場合は緑色に点灯、パッシブ ノード ロールの場合は緑色に点滅、HA エラーの場合は赤色に点灯します。
- NAS デバイスの LCD パネルには、デバイスが HA クラスター内にある場合に、クラスター名、ノードの役割、クラスター IP アドレスなどの高可用性 (HA) 情報を表示できるようになりました。
機能強化
コントロールパネル
- コントロールパネルが最新の UI スタイルにアップグレードされ、全体的なユーザー エクスペリエンスが向上しました。
iSCSI マネージャー
- iSCSI Manager は新しい UI デザインと強化されたユーザーエクスペリエンスを備えています。また、LUN 管理ページも追加され、プロトコルの種類やストレージ容量の使用状況に基づいて LUN を簡単に管理-監視できるようになりました。
- iSCSIターゲットのネットワークポータルバインディングに、ネットワークインターフェースではなくIPアドレスが使用されるようになりました。この変更は高可用性をサポートするために行われ、フェイルオーバーまたはスイッチオーバー後もiSCSI接続が中断されることはありません。
- LUNのインポートおよびエクスポートジョブで、HybridMount経由でマウントされたリモートフォルダーをジョブの保存先として指定できるようになりました。詳細は、https://www.qnap.com/go/how-to/faq/con_show.php?cid=3184をご覧ください。
スナップショットマネージャー
- QuTS hero h5.3.0以降、ストレージ&スナップショットのスナップショット機能はスナップショットマネージャーに移行し、UIデザインと機能が改善されました。スナップショットマネージャーはデータセットの保護に重点を置いており、スナップショットやローカルおよびリモートのスナップショットレプリカジョブを簡単に管理-監視できます。
- スナップショット スケジュールの構成における柔軟性が向上しました。
- ユーザーは、通常のスナップショット クローンの保存先として別のストレージ プールを選択できるようになりました。
- スナップショットレプリカジョブを編集するときに、ボールト データをエクスポートすることを選択できるようになりました。
- スナップショット保持ポリシーのスマート バージョン管理オプションに、保持する通常のスナップショットの数の設定が含まれるようになりました。
- スナップショットレプリカジョブを作成するためのウィザード UI が改善されました。
- スナップショットのエクスポート先としてローカル NAS を使用できるようになりました。
- スナップショット マネージャ >グローバル設定で、スナップショット アクセス設定とリモートスナップショットレプリカ接続タイムアウト設定を構成できるようになりました。
- SnapSync ジョブ作成ウィザードのユーザー インターフェースを最適化しました。(注: 現在、Snapshot Manager はリモート デスティネーションへの同期のみをサポートしています。)
ストレージマネージャー
- QuTS hero h5.3.0 以降、ストレージ&スナップショットのストレージ機能はストレージマネージャーに移動し、UI デザインと機能が改善されました。
- ストレージ プール、共有フォルダー、LUN の管理ウィンドウのユーザー エクスペリエンスと UI デザインが改善され、ユーザーは関連情報や機能を簡単に見つけられるようになりました。
- ストレージ プール、共有フォルダー、LUN の管理ウィンドウに「プロパティ」タブが追加され、ストレージ領域の詳細情報と現在の設定を確認できるようになりました。
- ディスク管理ページのユーザー エクスペリエンスと UI デザインが強化され、ユーザーがより効率的にディスク情報を見つけられるようになりました。
- システムパフォーマンスが向上しました。
その他変更
SAMBA
- Microsoft Networking (SMB) サービスの設定をコントロールパネルから SMB サービスに移動しました。設定するには、「SMB サービス」>「ネットワーク バインディング」に移動してください。(以前は「コントロールパネル」 > 「ネットワークとファイルサービス」 >「Windows/Mac/NFS/WebDAV」に設定されていました。)
システム
- QuTS hero h5.3.0以降、システム初期化後に「マルチメディア」共有フォルダがデフォルトで作成されなくなりました。マルチメディアコンテンツを管理するためのフォルダを設定する必要がある場合は、Multimedia Consoleにアクセスしてください。
ご意見をいただき、ありがとうございます。