SSDキャッシュアクセラレーション
SSDキャッシュによってQNAP NASのパフォーマンスを向上

QNAP NASにSSDキャッシュを追加し、要件に合った適切なキャッシュモードを選択することで、システム全体のパフォーマンスを向上させ、ストレージ容量を最大化し、関連コストを最小限に抑えることができます。

高速SSD搭載のNASが手の届く範囲に

SSDは、従来のハードドライブに比べて圧倒的な長所を有しています。SSDのGBあたりのコストが下がり、ストレージ容量が増えているので、最適化されたデータ効率とストレージコストの利点を最大限に活用すべく、SSD/HDDハイブリッドストレージ構造を構築するのに、今ほど適した時期はありません。

SSDキャッシュアクセラレーションとは?

SSDキャッシュは、頻繁にアクセスするデータをSSDに保存することで、より高速のストレージ、低レイテンシ、改善されたNAS総合性能、アクセス速度を実現する方法です。これは、データベース(オンライントランザクション処理、電子メールサーバー)、仮想マシン、仮想デスクトップインフラストラクチャー(VDI)など、IOPS負荷の高いアプリケーションに対して大きな効果があります。

従来のハードディスクドライブに比較したSSDの長所

  • 高いIOPS性能と高速レスポンス

  • ディスクヘッドなし - ドライブエラーの危険が減少

  • 物理的により小型で静音

  • 低電力消費

QuTS hero、それともQTS?
ここにある情報を基に選択できます。

QuTS hero QTS
ファイルシステム ZFS Ext4
SSDキャッシュ キャッシュの読み込みとインテントログの書き込み 読み書きキャッシュ
読み取りキャッシュ
書き込みキャッシュ
インライン圧縮 あり
(LZ4圧縮、RAWファイルおよびドキュメントファイルに理想的)
なし
インラインデータ重複排除 あり
(最低16 GB以上のRAMが必要)
なし
リモートバックアップ用のQuDedupを実装したHBS あり あり
Qtier 自動階層化 なし あり
停電保護(ハードウェア) 無停電電源装置 (UPS) 無停電電源装置 (UPS)
停電保護(ソフトウェア) ZIL
コピー・オン・ライト
(サービスは電源復帰後も継続)
なし
(「Check File System」には、停電時にファイルシステムレベルの故障リスクがあり、さらにシステムのダウンタイムが必要です)
権限の管理 Rich ACLs (14タイプ) POSIX ACLs (3タイプ) + 特定の種類の権限
容量の拡張 RAIDグループへのディスクドライブ追加
RAID容量のアップグレード
より大容量のディスクドライブに変更
拡張エンクロージャ/JBODの接続
RAIDグループへのディスクドライブ追加
RAID容量のアップグレード
より大容量のディスクドライブに変更
拡張エンクロージャ/JBODの接続
データセキュリティ より良い
(自己修復&コピー・オン・ライト)
標準
ビデオ編集アプリケーション向けの推奨SSD構成 SSDプールの使用

注記:フォルダー/LUN作成の際はブロックサイズを128Kに設定
編集 (オリジナル/RAWファイルから):SSDプールの使用
ポストプロダクション:読み込み/書き込みキャッシュを有効化

注記:ボリューム作成の際はブロックサイズを32Kまたは64Kに設定し、キャッシュモードは「全てのI/O」を選択してください。

QTS NASはQtierテクノロジ対応、SSDの長所を最大限引き出します。

Qtierテクノロジは、アクセス頻度に基づいて SSDとハードドライブ間でデータを自動的に移動し、頻繁に使用される「ホット」データへのアクセスを優先させます。QtierによるIO検知によってキャッシュのような領域が確保され、一時的にランダムリード/ライト負荷が大きなアプリケーションが必要な場合に、IOPSパフォーマンスを向上させます。


詳細を見る: QNAP NASは、SSDキャッシングと自動階層化をサポートしています


*Qtierは、2GB RAMおよびQTS 4.4.1 (またはそれ以降)を装備した、x86ベースNAS (IntelまたはAMD)および64ビットARMベースNASのみが対応しています。

QNAP NASのキャッシュ容量およびRAMの要件

QTS NAS QuTS hero NAS
  x86 ベースおよび ARM ベースの NAS
QTS 5.0.0(およびそれ以降)対応
x86 ベースおよび ARM ベースの NAS
QTS の旧バージョン(5.0.0 以前)対応
QuTS hero
SSDキャッシュ容量 RAM要件
512GB - ≧ 1GB ≧ 16GB
1TB ≧ 2 GB ≧ 4GB ≧ 32GB
2TB - ≧ 8GB ≧ 64GB
4TB ≧ 4 GB ≧ 16GB ≧ 128GB
8TB ≧ 8 GB(ARM ベースの NAS のみ対応) - ≧ 256GB
16TB ≧ 8 GB(x86 ベースの NAS のみ対応) - ≧ 512GB
30TB - - ≧ 1TB
120TB - - ≧ 4TB

注記:
1. SSDキャッシュボリューム容量は、RAMサイズに依存します。
2. 32ビットARMベースのQTS NASは、SSDキャッシュ容量が1TBに制限されています。
3. ハードウェアの制限により、TS-216G および TS-x33 NAS は SSD キャッシュに対応していません。
4. NASのカーネルバージョンが4.2.8の場合、5.0.0以前のQTS搭載NASのRAM要件を確認してください。NASモデルのカーネルリストを参照してください。

QM2 PCIe拡張カードによるM.2 SSDキャッシュ増設

QNAPの革新的なQM2シリーズPCIeカードにより、SSDキャッシュまたはプールのキャッシングを行うためにNASでのM.2 SSD*のインストールが可能になりました。QM2は、PCIeを使用しているため、3.5インチドライブベイを占有しません。このため、ストレージ容量とパフォーマンスを最大化することができます。


詳細を見る: QM2 PCIeカード


* M.2 SSDは別売です。

* モデルによってはSSDキャッシング用に専用のトレイが備わっています。このSSDトレイはSSDキャッシング用に最適化されています。

* SSDをキャッシングではなくストレージ空間として利用する場合は、SSDはいずれのトレイにインストールしても構いません。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top