KoiBox-100W
会議室向けの高画質ビデオ会議&4Kワイヤレスプレゼンテーションソリューション
KoiMeeterビデオ会議オペレーティングシステムが稼働するKoiBox-100Wは、4Kワイヤレスプロジェクション、4つのコミュニケーション方法、ローカルストレージ性能を特徴とした、コスト高のSIPベース会議システムに取って代わる理想的なシステムです。KoiBox-100Wによるプライベートミーティングの構成により、パブリッククラウドミーティングに比べて高いセキュリティとプライバシーを提供しており、自動着信機能で特定の環境での利便性を提供します。プライベートミーティングに加え、KoiBox-100W Zoom®、Skype™、Microsoft Teams®、Cisco Webex®、Google Meet™通話に参加が可能なので、異なるプラットフォーム間でのコミュニケーションが効率的に行えます。
4Kワイヤレスプロジェクション
4K高解像度の視覚体験を得られるプレゼンテーション。
4つの通信方式
QNAP KoiBox-100W、KoiMeeter、KoiMeeterモバイルアプリによる、マルチポイントビデオ会議。
クラウドミーティングに参加
クラウドベースのミーティングプラットフォームをほぼ毎日お使いですか?問題ありません!KoiBox-100Wは、一般的なクラウドミーティングサービスに対応しています。
スマートフォンの画面を共有
KoiBox-100Wディスプレイに表示されるQRコードをスキャンすることで、お手元のスマートフォンの画面を素早く共有できます。
ローカルストレージ
I2.5インチSATAドライブをインストールすれば、会議ビデオ、音声、ファイルの保存に対応します。
注記:SSD/ハードディスクドライブは別売です。
接続してクリックし、会議を始めましょう!
KoiBox-100WをHDMI™ ディスプレイとネットワークに接続するだけで準備完了です。お手頃なカメラとマイクを併用することで、複雑な設定を行うことなく、ビデオ会議とワイヤレスプレゼンテーションを簡単に始められます。他のKoiBox-100W、KoiMeeterシステム、KoiMeeterモバイルアプリ、または互換のSIPシステム (Avaya®またはPoly®など)に発信することで、高解像度ビデオ会議を始めたり、反対に他のWeb会議ルームに参加したりすることができます*。KoiBox-100Wは、予算の限られている企業が会議ルームを展開するのに理想的なソリューションです。
*注記:クラウド会議を管理するには、KoiBox-100Wに接続するキーボードとマウスが必要です。


マルチI/O。使いやすい。

マルチI/O。使いやすい。
① 電源コードを接続
② ビデオ出力をHDMI™ ディスプレイに接続
③ USB 3.2 Gen 2 Type-Aポートに会議用スピーカー、カメラ、キーボードまたはマウスを接続します。
④ ギガビットイーサネットネットワークに接続
⑤ Kensingtonセキュリティスロット

マルチI/O。使いやすい。
⑥ Wi-Fi 6対応
⑦ 2.5インチ SATA HDD/SSD (別売) のインストール
⑧ RM-IR004 リモコンの使用

KoiMeeterビデオ会議オペレーティングシステム
最適なビデオ会議体験を提供するKoiMeeterは、信頼できるセキュリティを備えたプライベートミーティングシステムを構築したい企業に理想的なソリューションです。また、シームレスなコミュニケーションに対応するクラウドビデオ会議サービスとの大きな互換性を提供します。また、待望の4Kワイヤレスプロジェクションにより、専用コンピュータを必要とせずにHDMI™ ディスプレイ上でKoiBox-100Wの画面を会議ルーム内の全員に見せることができます。
追加情報: KoiMeeter

最大4種類のビデオ会議およびコラボレーション
KoiBox-100WはKoiMeeterアプリが動作するQNAP NASおよびKoiMeeterモバイルアプリが動作するスマートフォンによって、4つの方法でビデオ会議が構成できます*。また、KoiBox-100Wはクロスプラットフォームコミュニケーション用に、SIPシステムおよびクラウド会議プラットフォームに対応します。
*注記:4種類のビデオ会議のホストは、KoiBox-100WまたはKoiMeeterシステムである必要があります。
自動着信
自動着信機能を有効にすると、着信やミーティングを見逃すことはありません。これは、年配者や障がい者、持ち場から離れられないライン作業者などに有用です。
注記:プライバシーの観点から、自動着信はデフォルトでは無効になっています。自動着信を有効にする前に、環境のプライバシーおよび安全性をご確認ください。


4Kワイヤレスプロジェクション。ケーブルの煩わしさを解消。
ケーブル不要。ソフトウェアインストール不要。KoiBox-100W面倒なケーブル接続やプロジェクションデバイスの追加購入なしで、シームレスなワイヤレスプロジェクション体験を実現します。
-
ブラウザにより画面をキャスト
ブラウザ(Chrome™ またはFirefox®) を開き、ディスプレイのIPアドレスを入力して手元の画面を表示させたら、プレゼンテーションを始められます。追加のワイヤレスプロジェクター、ドングル、ソフトウェアは不要です。
-
4K UHD再生
KoiBox-100Wは最大4K Ultra HD解像度に対応し、最適な画質で聴衆を引き込むプレゼンテーションを行えます。
-
4つの分割画面
一つのプレゼンテーションで、異なるデバイスから最大4つの分割画面に表示できます。
-
4つの投影モード
KoiMeeterはニーズに合わせて、「全画面モード」、「特定アプリケーションウィンドウモード」、「Chromeタブモード」での表示が可能です。macOS®やiOS®デバイスからのスクリーンミラーリングにも対応しています。
注記:Firefox®は、「Chromeタブモード」に対応しません。 -
リモートプロジェクション
インターネット経由で1つの画面を複数のKoiBox-100WまたはKoiMeeterに同時表示し、より柔軟で便利な使用が可能です。
