QuWAN ファイアウォールサービスで特定のトラフィックを許可する方法


最終更新日: 2025-04-10

該当製品

QuWAN Orchestrator

詳細

この FAQ では、メッシュ VPN 接続が失敗した場合に、対応する設定用に行う一般的なファイアウォール設定方法を解説します。

ベストプラクティス

ファイアウォールルールの作成や修正の具体的手順については、QuWAN と QuWAN Orchestrator Web ヘルプの「ファイアウォール設定」をご覧ください。

1.QuWAN Orchestrator から切断される

問題: QuWAN Orchestrator の管理インターフェイスに接続できない。

解決策: ファイアウォールが、次の設定を用いて QuWAN Orchestrator とポート 8883 (TCP) での通信を許可するようにします。

  • ソース:[定義]をクリックし、QuWAN Orchestrator の IP アドレスあるいはサブネットを指定します。
  • プロトコル: TCP
  • 送信元ポート: 8883
  • 宛先: 任意
  • アクション: 許可

2.QuWAN QBelt VPN サーバーから切断される

問題: QuWAN QBelt VPN サーバーと VPN 接続を確立できない。

解決策: ファイアウォールが、次の設定ルールを用いて QuWAN Orchestrator との通信を許可するようにします。

  1. ルール1 (インバウンドトラフィック):
    • ソース:[定義]をクリックし、ソース接続を指定
    • プロトコル: UDP
    • 送信元ポート: 5533
    • 宛先: 任意
    • アクション: 許可
  2. ルール2 (アウトバウンドトラフィック):
    • ソース:[定義]をクリックし、リモートデバイスの詳細を指定
    • プロトコル: UDP
    • 送信元ポート: 任意
    • 宛先: 5533
    • アクション: 許可

3.メッシュ VPN サイトツーサイト トラフィックがブロックされる

問題: サイトツーサイトメッシュ VPN 間のデータ転送がブロックされる。

解決策: メッシュ VPN サービスで使われるトラフィックがファイアウォールを通過できるよう、必要な UDP ポートを許可するファイアウォール ルールを2つ作成します。

  1. ルール1 (インバウンドトラフィック):
    • ソース:[定義]をクリックし、ソース接続を指定
    • プロトコル: UDP
    • 送信元ポート: 500、4500 (他の IPSec NAT Traversal ポートが必要かどうかを決める場合は、サービス管理ページに進む)、5555、7788
    • 宛先: 任意
    • アクション: 許可
  2. ルール2 (アウトバウンドトラフィック):
    • ソース:任意
    • プロトコル: UDP
    • 送信元ポート: 任意
    • 宛先: 500、4500 (他の IPSec NAT Traversal ポートが必要かどうかを決める場合は、サービス管理ページに進む)、5555、7788
    • アクション: 許可

4.LAN デバイスからの ping が通らない

問題: LAN デバイスからのインターネットへの ping が通らない。 

解決策: ファイアウォール ルールが、LAN ネットワークからインターネットへの ICMP トラフィックを許可していることを確認してください。

  • 宛先: [定義]をクリックして、インターネット ゲートウェイ アドレスを指定
  • プロトコル: ICMP
  • ソース:Any (LAN 上のどのデバイスからのトラフィックも許可)
  • 宛先: LAN サブネット (192.168.60.1/24 など)
  • アクション: 許可

追加の注意事項

  • LAN サブネット 192.168.60.1/24 は、ご自分の実際の LAN サブネットアドレスに入れ替えてください。
  • IPSec NAT Traversal ポートは、QuWAN デバイスロールに依存します。
    • ハブ: 既定のポートは 4500 です。必要であれば、このポートをルール 2 (アウトバウンド) の送信元ポートリストに追加します。
    • エッジ: 61001~61999間のランダムなポート番号を指定します。必要であれば、ルール 2 (アウトバウンド) の WAN インターフェイスからの送信元トラフィックに対し、この範囲の全ポートを許可します。

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をいただき、ありがとうございます。

この記事の改善箇所をお知らせください。

その他のフィードバックがある場合は、以下に入力してください。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top