QHora-301W “DS-Lite”接続方式の設定


最終更新日: 2022-06-24

注:本製品はひかり電話や、ホームゲートウェイがあるIPv6環境をサポートしておりません。ONU下にQHora-301Wを設置する場合にのみ対応しております。お客様の環境をご確認の上、セットアップを行ってください。

QHora-301Wに接続したクライアントでもIPv6で通信を行いたい場合は、本設定を完了した後、下記よりIPv6リレー設定を行ってください。
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/faq/article/qhora-301w-ipv6-リレー設定
 

  1. QuRouterの設定画面にて、[WANおよびLANの設定]画面へ移動し、WANインターフェースの[編集]を押します。
    img
  2. [IPv6]のタブへ移動し、[IPv6を有効にする]をチェックします。
    img
  3. [接続の種類]で[ステートレス (SLAAC)]を選択します。img
  4. [IPv4]のタブへ移動し、[接続の種類]として[DS-Lite]を選択します。
    img
  5. ご契約されているISPからAFTRアドレスを指定されている場合は、[AFTRアドレス]にISPが指定するAFTRアドレスを入力してください。
    img
  6. [B4 IPv4アドレス]をリストの中から選択してください(例:192.0.0.2)
    img
  7. [適用]ボタンをクリックします。
    img
  8. “[続行]をクリックすると、今のルータへの接続が切れます。”の案内が表示されますので、[適用]をクリックします。
    img
  9. [WANおよびLANの設定]にて、[適用]をクリックします。
    img
  10. “変更されたポート定義設定を適用してよろしいですか”と表示されるので、[適用]をクリックします。
    img
  11. 設定が反映されるまでお待ちください。
    img
  12. [設定が適切に適用されると、[適用]ボタンがグレーアウトします。
    img
  13. [WAN状態]へ移動し、[状態]がimgとなり、正常に接続されていることを確認してください。
    img
  14. [ダッシュボード]の[WANの概要]画面でも、ステータスがimgとなっていることで正常に接続されていることが確認できます。
    img



この記事は役に立ちましたか?

100% の人が、これは役に立つと思っています。
ご意見をいただき、ありがとうございます。

この記事の改善箇所をお知らせください。

その他のフィードバックがある場合は、以下に入力してください。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top