QHora-301W IPv6 リレー設定
本チュートリアルでは、Qhora-301WでIPv6通信を有効にした場合に、QHora-301Wに接続されたクライアントデバイスでもIPv 6で通信を行うための設定をご紹介します。QHora-301WでのIPv6通信の有効化方法(v6 プラス, DS-Lite設定方法)については、下記をご参照ください。
DS-Lite または MAP- E を使用して、日本の QuRouter で IPv6 WAN 接続を確立するには?
1. [ネットワーク] > [VLAN および DHCP サーバーサービス設定]にて[編集]ボタンをクリックします。

2. [VLAN構成]の[IPv6]タブに移動し、[IPv6 VLAN を有効にする]にチェックを入れます。

3. 続いて、[送信 WAN インタフェース]で[WANポート1-Relay]を選択し、[適用]をクリックします。

4. 設定が適用されますので、しばらくお待ちください。

5. 設定が正しく適用されると、[VLAN情報] の[IPv6 Global]にIPアドレスが表示されます。

6. QHora-301Wに接続しているクライアントPCでもIPv6アドレスが取得できるようになり、IPv6で通信ができるようになります。

※「v6 プラス」および「v6plus」は、株式会社JPIXの登録商標(または商標)です。