安全なアクセス。簡単な共有。

myQNAPcloudは、お持ちのファイルをどこでも利用可能にします。QNAP NASにリンクするmyQNAPcloud ウェブサイトに接続するだけで – まるでNASをどこにでも持ち運んでいる感覚です。

  • リモートから
    NASにアクセス

    ウェブブラウザを開き、myQNAPcloudにサインインして、インターネット経由でNASに接続します。

  • 遠隔地から
    ファイルを共有

    共有リンクを使って、ファイルまたはフォルダを共有します。便利で安全です。

一義的で、覚えやすい SmartURL

myQNAPcloud Linkを有効にすると、面倒な一連のDDNS設定をせずに、一意のドメイン名によってNASにリモートアクセスできます。デバイス設定にネットワーキングの知識は不要です。

  • 覚えやすい

    ご自分だけのSmartURLを使ってNASに接続します。IPアドレスまたは長いURLを覚える必要はありません。

  • 高度なセキュリティ

    リレー接続サービスは、ハッカーがご利用のNASに到達するのを防止する面で、重要な役割を果たします。

  • Optimized connection

    myQNAPcloud Linkは、ご使用のネットワーク環境に基づいて、最善の接続を自動的に選択します。

ファイル共有の複数の方法

複数のデバイスへのポータル

複数のQNAPデバイスをお持ちであれば、myQNAPcloudは一つのインターフェースで容易に集中的な管理が行えます。myQNAPcloud Linkは、ネットワーク・アタッチド・ストレージQuTScloud Cloud NAS、スイッチQuWakeUp ウェイクオンWANデバイスを含む、幅広い範囲のQNAP製品に対応し、ユーザーはどこからでも安全なアクセスが行えます。

myQNAPcloud Linkで開始

  • 1. QNAPアカウントにサインアップします。

  • 2. myQNAPcloud LinkアプリをNASにインストールして、ご自身のQNAPアカウントでサインインします。

  • 3. NASアカウントでログインし、SmartURLを使用してNASにアクセスします。

QNAPアカウントにサインアップします。

myQNAPcloud LinkアプリをNASにインストールして、ご自身のQNAPアカウントでサインインします。

NASアカウントでログインし、SmartURLを使用してNASにアクセスします。

リモートアクセスおよびセキュリティについての詳細情報

接続の種類 説明 セキュリティレベル
固定IPアドレスの設定 固定IPアドレスの安全性は低く、ご利用のISPにおいて費用が発生し、追加の設定が必要となります。
自社の動的DNSを運営する企業 ITエキスパートによるセットアップが必要です。
QNAPで提供されるDDNS 接続リンク「id.myqnapcloud.com」を取得して、便利で、より高速な接続が行えます。
QNAPで提供されるリレーサービス 接続リンク「qlink.to/id」を取得して、便利で、より安全な接続が行えます。
VPN接続 QNAPは、使いやすく最も安全なQVPN サービスを提供します。

デバイスをウェブに安全に接続

  • myQNAPcloud SSL 認証

    オンラインで機密情報をやりとりするための安全な環境を提供し、ご自身のサイトのアイデンティティをすべてのユーザーに対して保証します。NASをウェブサーバーとして使用されるよう強くお勧めいたします。

  • クラス最高のNASリモートアクセスおよびネットワークセキュリティソリューション

    保護機能なくQNAP NASをインターネットに直接接続すべきでない理由。

  • UPnPポートフォワーディングは安全?

    NASがポートをインターネットに向けて開く際に必要な操作。

何かお困りですか?

QNAPにご相談ください。ニーズや要件に合わせたおすすめの製品やソリューションをご案内します!

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top