QNAP NASの重要なデスクトップユーティリティ

  • QNAPデバイスを検出

    同一ネットワーク上にあるQNAP NAS、スイッチ、ルーター全てを自動的に検出し、表示します。

  • 共有フォルダをマウント

    コンピュータ上のNASにあるファイルへのアクセスおよび管理が、まるでローカルに保存されているような感覚で扱えます。

  • NASファームウェア更新

    NASファームウェアの更新が、個々のNASにログインする手間なく、集中的に行えます。

IP アドレス

選択されたデバイスの利用可能なIPを一覧にして、アクセス経路の選択を可能にします。

myQNAPcloud ID

myQNAPcloudの「デバイス名」を使って、特定のデバイスが容易に判別できます。

MAC アドレス

MACアドレス (デフォルトパスワード)を使って、忘れたパスワードをリセットします。

デバイス状態

デバイスの状態を素早く確認して問題を迅速に解決し、NASを安全な状態に保ちます。

ファームウェア更新

デバイスのファームウェアを素早く最新バージョンに更新します。

NASデバイスを容易に検出 して 設定

NASの設定を管理。 ウェブ管理画面へのアクセスは必要ありません。

とても便利に基本設定を管理

NASの状態をモニタ

CPU、メモリ、データ転送速度、ストレージ使用状況を素早く確認することで、システムの健全なパフォーマンスを確保します。

コンピュータの共有フォルダへのショートカット

Windows File ExplorerまたはmacOS Finderに NAS 共有フォルダをマウントします。NASの共有フォルダはネットワークドライブとしてマッピングされるので、NASフォルダとファイルが、まるでコンピュータに保存されているかのように直感的に接続できます。

メディアファイルの大量アップロード

PCからの写真やビデオをまとめてアップロードする際、NASへのアップロード前にメディアファイルのトランスコーディング/変換を行うことで、NASシステムリソースを節約します。

リモートWake on LANを有効化

ローカルネットワーク経由で、NASを低消費電力状態またはスリープモードから便利に起動することができます。必要な時のみNASを起動することで、デバイスの節電および過熱防止が行えます。詳しく見る

Qfinder Proバージョンのアップデート

Qfinder Proは自動的に新しいバージョンを通知し、新機能および向上したユーザー体験が活用できるよう最新状態に保ちます。

FAQ

Qfinder Proは、Microsoftが対応する全てのWindowsバージョン、またmacOSおよびUbuntuにインストール可能です。詳しく見る

Qfinder Proにより、同一LAN上のQNAPデバイスを素早く検出し、管理することができます。チュートリアルを読む

Qfinder ProをインストールしてNASにログインすることで、非技術者のユーザーでも容易に大容量ネットワークストレージ空間を構築できます。チュートリアルを読む

MACアドレスは、 Qfinder ProのMAC Address欄に記載されています。NASがQfinder Proで見当たらない、またはコンピュータへのアクセスできない場合、NASの背面に貼られているMAC Addressのステッカーを参照できます。詳しく見る

Qfinder Proはコンピュータでデフォルトのウェブブラウザを使用します。この設定はQfinder Proから変更できません。macOSおよびWindowsから、デフォルトのウェブブラウザの変更方法をご参照ください。

何かお困りですか?

QNAPにご相談ください。ニーズや要件に合わせたおすすめの製品やソリューションをご案内します!

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top