QuObjects Amazon S3/ OpenStack Swift 対応 API
対応Amazon S3 API
- パススタイルと仮想ホストスタイルスタイル両方のS3 APIをサポート
- バケットAPI
サポートされるバケットAPI:- DeleteBucket
- GetLocation
- GetService(すべてのバケットの一覧表示)
- HeadBucket
- ListObjects
- PutBucket
- Cross-origin Resource Sharing (CORS)
- オブジェクトAPI
サポートされるオブジェクトAPI:- BulkDelete
- CopyObject
- DeleteObject
- GetObject
- HeadObject
- PutObject
- Presigned URL
- マルチパートアップロードAPI
サポートされるマルチパートアップロードAPI:- CompleteMultipartUpload
- InitiateMultipartUpload
- ListParts
- ListUploads
- UploadPart
互換性のあるOpenStack Swift API
- アカウントAPI
サポートされるアカウントAPI:- アカウント詳細の表示とコンテナの一覧表示
- アカウントメタデータの作成、アップロード、または削除
- アカウントメタデータの表示
- コンテナAPI
サポートされるコンテナAPI:- コンテナの作成
- コンテナメタデータの作成、アップロード、または削除
- コンテナメタデータの表示
- コンテナの削除
- オブジェクトAPI
サポートされるオブジェクトAPI:- オブジェクトコンテンツとメタデータの取得
- オブジェクトの作成と置換
- オブジェクトのコピー
- オブジェクトの削除
- オブジェクトの一括削除
- オブジェクトメタデータの表示
- オブジェクトメタデータの作成とアップロード
- エンドポイントAPI
サポートされるエンドポイントAPI:- エンドポイントの一覧表示
- コンテナアクセスコントロールリスト(ACL)
Amazon S3 API制限
項目 | 仕様 |
---|---|
Maximum number of buckets (バケットの最大数) | 制限なし |
Maximum number of objects per bucket (バケットあたりの最大オブジェクト数) | 制限なし |
Maximum object size (最大オブジェクトサイズ) | QTS:16 TiB |
Minimum object size (最小オブジェクトサイズ) | 0 B |
Maximum object size per PUT operation (PUT動作ごとの最大オブジェクトサイズ) | 1 TiB |
Maximum number of parts per upload (アップロードごとのパート数) | 10,000 |
Part size (パートサイズ) | 5 MiB~5 GiB。最後のパートは0B~5GiBが可能 |
Maximum number of parts returned per list parts request (リストパートリクエストごとに返されるパートの最大数) | 10000 |
Maximum number of objects returned per list objects request (オブジェクトリクエストごとに返されるオブジェクトの最大数) | 10000 |
Maximum number of multipart uploads returned per list multipart uploads request (リストマルチパートアップロードリクエストごとに返されるマルチパートのアップロードの最大数) | 1000 |
OpenStack Swift API制限
項目 | 仕様 |
---|---|
Maximum number of buckets (バケットの最大数) | 制限なし |
Maximum number of objects per bucket (バケットあたりの最大オブジェクト数) | 制限なし |
Maximum object size (最大オブジェクトサイズ) | 1 TiB |
Minimum object size (最小オブジェクトサイズ) | 0 B |
Maximum object size per PUT operation (PUT動作ごとの最大オブジェクトサイズ) | 1 TiB |