Virtualization Station を使用する際に、USB 3.0 デバイスが認識されないのはなぜですか?
最終更新日:
2024-08-07
該当製品
- Virtualization Station
- X86 プロセッサー QNAP NAS
回避策
以前のバージョンのオペレーティングシステムは、USB 3.0 をネイティブサポートしていません。USB 3.0 デバイスを接続するには、次の操作をお試しください。
- USB 3.0 デバイスを、QNAP デバイスの USB 2.0 ポートに直接接続します。
- QNAP デバイスにネイティブ USB 3.0 ホストポートがある場合には、USB 3.0 デバイスとお客様のデバイスの間に USB 2.0 ハブを入れてください。
注意
- 依然として周辺機器が認識されない場合には、原因としてホスト QNAP デバイスや仮想オペレーティングシステム環境が対応していないことが考えられます。
- USB 3.0 デバイスのデータ転送機能は、それを USB 2.0 のポートあるいはハブで接続している場合には USB 2.0 の仕様に制限 (ダウングレードあるいは制約) されます。
以下のオペレーティングシステムは、それ自身に USB 3.0 の機能がありません。
| オペレーティングシステム | バージョン |
|---|---|
| Microsoft Windows | Microsoft Windows 7 |
| Microsoft Windows Vista | |
| Microsoft Windows XP | |
| Microsoft Windows Server 2008 R2 | |
| Microsoft Windows Server 2008 | |
| Microsoft Windows Server 2003 R2 | |
| Linux | CentOS 6.0 - 6.8 |
| Fedora 11 - 15 | |
| Red Hat Enterprise Linux 6 | |
| SUSE Linux Enterprise Server 11 | |
| Ubuntu 13.10(Saucy Salamander) | |
| Ubuntu 13.04(Raring Ringtail) | |
| Ubuntu 12.10(Quantal Quetzal) | |
| Ubuntu 12.04(Precise Pangolin) | |
| Ubuntu 11.10(Oneiric Ocelot) | |
| Ubuntu 11.04(Natty Narwhal) | |
| Ubuntu 10.10(Maverick Meerkat) | |
| Ubuntu 10.04(Lucid Lynx) | |
| Unix | FreeBSD 9.1 |
| FreeBSD 8.3 | |
| Sun Solaris 10 | |
| Android | 4.4-RC1 |